回転寿司。。
早朝に家を出ていつもの喫茶店でコーヒーブレイク
朝一のコーヒーの旨いこと、旨いこと!
・・・・とっとっと~~~携帯が鳴っちょるが~~~~
ちっくと伊予へ行ってみんかえッ・・・・・・・温泉かね?
おおそれよっ
・・・・・ついでに回転寿司にも行きたいの~~~~。。
伊予の友人(くらちゃん) に電話して良かったのかどうか!
仕事中じゃと悪い気もしたけんど、気ままに電話を入れたちゃー
・・・・・忙しそうじゃったけんど話す事が出来た。。
すまんけんど、くらちゃん伊予の回転寿司屋は何処じゃろかの~~~
探しあてて寿司屋(スシロー) に着いたのは良かったけんど・・・・・
家族連れが店内で行列を作っちょる~~~~・しゃぁないの~~~
時間潰しに何処ぞエエ場所に連れて行けッ
ちゅう事で・・・・・・・やって来ました「遊子の段畑」
さすがに段畑にゃ上れんかったけんど・・・・・・
友人はちっくと、たまげちょりました
汗を掻きもって港を歩いてみた
・・・・・・ありゃりゃ!
先日来た時にゃ見えざった三毛猫が・・・・・・・・
牝猫じゃったら宝物ぜよっ
ゆっくりする時間はなかったけんど・・・・・・遊子はエエの~~~~
じゃが芋の植え付けの頃に又来たいがね・・・・・・くらちゃん宜しくぜよっ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さって回転寿司(スシロー) へ行かねばのっ
・・・・・5分待ってようやくカウンターに案内された。。
ひやぁ~~~~全品¥105円じゃ~~~~~・・・・・安っすいの~~~
友人は例の如く生ビール
・・・・イカのにぎりから喰ってみた
ナン皿喰えるか喰ってみます!
ワイワイと賑やかな回転寿司屋ですなぁ!
しっかしネタも味もシッカリした旨いにぎりじゃったがよっ
開店して一月ほどじゃそうな。。
頑張って喰うたけんど・・・・・・・
20皿でギブアップ、若い頃のようにゃぁ喰えませんの~~~~・・めった
二人で¥4000円もいらざった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
っで一路高知へ・・・・・・いやいや未だ帰りませんき!
鬼北町の温泉
「宝泉坊」へ。。
サウナに入り露店風呂を楽しみ・・・・・帰宅したのは18;00前でした。。
・・・・・・伊予の(くらちゃん)今日はおおきにでした
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 四万十川を下に見て^^。(2018.04.23)
- 今夜は俺流^^。(2018.04.09)
- 朝採れ^^。(2018.04.03)
- 大野ヶ原から天狗高原へ^^。(2018.03.25)
- ありゃー^^。(2018.03.18)
コメント
山師さんお久しぶりです。
またまた水ヶ浦の遊子ですか・・・。
よほどのお気に入りなんですね。
それにしても回転寿司に高知からとは、すごい行動力です。めった。
投稿: とっしー | 2011年8月28日 (日) 21時35分
とっしーさんへ
まっこと久しいねぇ!
足跡は残してませんがblogは拝見しちょります
いやぁーこじゃんとエエ処ぜよ遊子の段畑は
・・噂に聞くと観るとじゃ大違い!
この日は日曜日やったき若者らも観光に訪れてました。。
吾も大阪に暮らしよる頃にゃ・・・・・

・・・同僚がびっくりするほど喰いよりましたけんど
田舎に引っ込んでからちゅうもんは、以前の半分も食えんようになってしもうたがね・・・・・めった
投稿: 山師 | 2011年8月29日 (月) 07時58分
山師さん こんばんわ~~
また(笑)宇和島へ来られたのですね!!
すっかり遊子通になってしまわれて・・嬉しい限りです!!
最近出来た回転寿司は いつもいっぱいだと聞いていますがやっぱりね~!

私も松山での同店へよく行きますが お客さんはどこも多いですね
安くて美味しくてよかった! よかった!
投稿: hatimitu | 2011年8月29日 (月) 19時41分
回転寿司は安い!
そして客の回転も速い!
これを考えた人は 尊敬します。
段々畑・・・すごいね?
投稿: ぐうたらmama | 2011年8月29日 (月) 22時39分
こんばんは~!
一番目が冴えている時間帯です。
また行ったんですね!
今度は案内役として。
お気に入りの場所を案内するのって楽しいですよね!
客人が喜ぶ姿を見るのが案内役の醍醐味。
段畑、スシロー、温泉・・・。
なんて贅沢な半日を過ごされたのでしょう。
夕食ポテチの私の身にもなってくださいよ(悲)。
投稿: くら | 2011年8月30日 (火) 02時03分
hatimituさんへ

なんどでも行きたい遊子の段畑はお気に入りになってしもうたがね
・・・宇和海のリアス式海岸も又格別ぜよっ!
一緒に行った友人も、ぞんがい気に入ったようじゃった
スシローの寿司も待って喰った甲斐がありました・・・・・ネタも新鮮でシャリも旨かったです。。
しっかし全品¥105円・・・・安いの~~~~~
行列の出来ちょる回転寿司も初めてじゃったがよっ!




biog仲間とお食事会もエエちゃねぇ
投稿: 山師 | 2011年8月31日 (水) 07時49分
G'mamaさんへ
吾もそう思うがね!
・・・気楽に入れて安いき庶民の味方やがよっ
遠征すると一杯呑めんのが気に入らんけんどの~~~~
信州のダムも凄いもんじゃったけんど・・・・・

こつこつと人力で積み上げた段畑は美しいぜよねぇ!
・・・じゃが芋が植わると違った風情が味わえますなぁ
投稿: 山師 | 2011年8月31日 (水) 07時57分
くらちゃんへ

夜型人間の本領発揮かね!
・・・・吾は爆睡中じゃったがよっ
わっはっは~~~~又いっちょりました~~~・・・・段畑はまっことエイの~~~~
柚子に暮らしたいちゃー。。
ありゃりゃ!


侘しい食事やがね・・・・・めった
どいたち一度お連れしますき。。
・・・・回転寿司を腹一杯喰うてみて~~~~・・・カレーは当店にゃありませんき、あしからず(@Д@;
投稿: 山師 | 2011年8月31日 (水) 08時06分